平凡家族の奮闘

軽度発達障害(小3)と知的障害(小1)の暮らしと学習

2022年10月のブログ記事

  • 奈良公園!鹿!しか!シカ!

    何年ぶりでしょう。 先日、子ども達と奈良公園へ行きました。 電車好きの兄弟、初めての近鉄電車にワクワク🚄 子ども達、初めての奈良県です♪ 長男が「にゃんこ大戦争」のゲームで都道府県に興味津々で。 奈良に行ってみたい!と言い出したので、行くことになりました。 いや~!いい天気です🌞 素晴らしい秋... 続きをみる

    nice! 3
  • 反省

    一体同じ過ちを何回繰り返すのだろう。 これまでずっと長男(小3)と次男(小1)の学習を一緒に取り組んできている。 計算や漢字、宿題、苦手な単元など、ずっと一緒に取り組んできている。 その中で、何回も何十回も伝えても教えても同じ間違いをすることがある。 知らないことを覚えるのだから、忘れるのは当たり... 続きをみる

    nice! 2
  • 新しい習い事

    今年度のテーマは「挑戦」 親子共々挑戦の年にしてます! 発達がゆっくり&凸凹の次男、 彼は何が好きなんだろう~ と考えると、やはり走ること! 彼の特徴?特技?は長い距離をいつまででも走っていられること。 かけっことか、マラソンとか、そんな習い事ないかな~と検索♪ ヒットしたのが「テリオスアスレッチ... 続きをみる

    nice! 3
  • ボタンの留め外しが出来ない次男

    通っている小学校は決められた制服なのです。 普段来ているポロシャツにはボタンが付いています。 次男は、手先の力が弱く不器用で留め外しが出来ません。 自宅では、手伝ってあげることが出来ますが、 学校では体操服に着替える際、自分でしなければなりせん。 (今はできないので先生に手伝ってもらっています) ... 続きをみる

    nice! 3
  • 英語教室について

    長男(小3)が「英語習いたいな~」と言い出した。(←多分、友達の影響) 今は3年から学校の授業で「外国語」という科目がある。 恐らく小5くらいから本格的に始まると思われる。 (昔は中1からだったのにな~。ちなみに私は中1で英語は挫折。) 「外国語の授業楽しい~!」と言っている今、少しでも多く吸収で... 続きをみる

    nice! 2
  • 次男(小1)の学習

    一年生の一学期の初めの方に習う 「いくつといくつ」や「たしざん(繰り上がりなし)」が まだ難しい次男 毎日毎日根気よくやっていますが、なかなか定着せず( ;∀;) いや、それでも初期の初期の頃に比べるとできるようにはなってます。 何度やっても、何度言っても同じところでつまづくから ため息が出ます ... 続きをみる

    nice! 3
  • 私の父親

    久しぶりに子供たちを連れて実家に帰りました。 私が休職してから初めてです。 父は、42年間国家公務員として勤め上げ定年退職した人間です。 短気で、固定概念が強く、昔ながらの亭主関白な人間です。 母に「飯はまだか!茶をくれ!」という威圧的な言い方をし、 周りの人たちに気を使わせる人間です。 私が仕事... 続きをみる

    nice! 3
  • 運動会

    運動会にふさわしい晴天の秋晴れ☀ 今日は、長男(小3)・次男(小1)の運動会 種目はかけっことダンスのみ🎵 これまでまじめにコツコツ練習してきた長男は 存分に練習の成果を発揮できた様子 いい顔してました! 問題は次男・・・・・ まずはかけっこ、3人で勝負です 「位置について、よーい、バン!」 ん... 続きをみる

    nice! 1