平凡家族の奮闘

軽度発達障害(小3)と知的障害(小1)の暮らしと学習

私の父親

久しぶりに子供たちを連れて実家に帰りました。
私が休職してから初めてです。


父は、42年間国家公務員として勤め上げ定年退職した人間です。
短気で、固定概念が強く、昔ながらの亭主関白な人間です。
母に「飯はまだか!茶をくれ!」という威圧的な言い方をし、
周りの人たちに気を使わせる人間です。


私が仕事に行っていない、ということを母から聞いたのでしょう
口をきいてくれません
「でたよ・・・」私は思いました。
昔からこんな感じです。
幼少期から父の顔色を伺いながら過ごしてきました
いつ機嫌が悪くなるかわからない
いつ怒鳴るかわからない
父は死ぬまでこんな人なのでしょう


「老いては子に従え」という言葉がありますが、
不可能です(笑)


非常に居心地の悪い実家で3時間過ごして帰ってきました。
帰り、母にすき焼き用のお肉をもらいました。
その日の晩ご飯は子供たちとすき焼きをしました。
いや~美味しかった
すき焼きなんてお正月ぶりです。

お母さん、ありがとう。

運動会

運動会にふさわしい晴天の秋晴れ☀
今日は、長男(小3)・次男(小1)の運動会
種目はかけっことダンスのみ🎵


これまでまじめにコツコツ練習してきた長男は
存分に練習の成果を発揮できた様子
いい顔してました!


問題は次男・・・・・
まずはかけっこ、3人で勝負です
「位置について、よーい、バン!」
ん?
周りが行ったのを確認してからのスタート(笑)
途中、2番か3番になるか、といったところ、
速度をゆるめ、相手にどうぞどうぞと2番を譲った次男。


なんで?!爆


案の定3番でゴール


さあ!気を取り直して次はダンスです🎵
家では一度も見せてくれなかったダンス、
始まりました。こちらがドキドキです。
一人だけガッツリ横をむいて隣の子をガン見している!
ガン見しながら踊ろうとしている・・・!
みんなが右♪左♪右♪左♪とリズムをとる中、次男だけ左♪右♪左♪右♪とノリノリ。
目立ちます(笑)でも頑張ってます。


周りのお友達、ありがとう。


家族としては、思ってたより踊れていたからヨシ✊です。


二人とも頑張ったので今日の晩御飯はプチ贅沢です

安い肉とスシローです(笑)

もやっとしたこと

今日は子供たちのプール教室の日
約3ヶ月前から始めました
長男、次男ともそれぞれのペースで成長しています


いま、コロナでギャラリーからの見学はNG
月に1度だけ予約制にてプールサイドで見学できるのです
今日がその日です


見学しました
私から見るとゆっくりだけど2人の成長を感じました


しかし、次男はクラスの中でも一番できない、というか泳げない、というか
問題行動はないけど、指示が入りにくいところやコーチの言っていることを1度で理解して行動に移せない、ところがあり。


でも頑張ってはいるんです、必死についていこうとしている時もあります
でもやっぱり途中でよそ見しちゃったり・・・


コーチが呆れたような物の言い方や表情をされていたことにモヤっとしてしまいました。
もちろん、集団でやっているので、他の子に迷惑になるようなら考えもんです。
でもあれは指導の工夫など、いくらでもやれることあると思うけどな~


一度で聞いて理解できる子じゃないとダメなの?
100回でも200回でもわかるまで根気よく淡々と指導できないの?
子どもが伸びないのは、その子のせいじゃない
周りの大人のやり方に問題がある、と私は思ってます
モンペみたいですか?(笑)


まあね、言っても体育会系ですから。
厳しいものの言い方は多少ありますよね。
本人が成長していることは私にはわかります。
もちろんコーチのお力です。
少しもやっとしましたが、これからも温かく見守っていきます。